ALIVE VIETNAM

お電話でのお問合せ(8:00~17:00)

+84-862-056-701

※ 日本語でお電話お受けいたしております。

フォームでのお問合せ

Contact Us

資料ダウンロード

Company Profile

ファニチャードームFurniture Dome EC

家具・インテリア雑貨を扱うファニチャードーム様運営のECサイトのデザイン・構築を行いました。

Services

    概要/課題

    ファニチャードームは、家具やインテリアを扱う国内最大級のインテリアテーマパークです
    名古屋と岡崎に2店舗を構え、広々とした店内に15,000点以上の豊富な品揃えを誇ります。人気のソファ、ベッド、ダイニングセットなどの大型家具から、照明、キッチン用品、インテリア雑貨に至るまで、様々な商品を取り扱っています。訪れることで、さまざまなスタイルや機能性を兼ね備えた家具を実際に見て、触れて、選ぶ楽しさを提供しています。

    今回はECサイトのリニューアルとして、下記の課題改善に取り組み、店舗での購入体験をネットでも体験できるよう提案・構築しました。

    • UI / UXの改善
    • 運用面でのシステム改善
    • 購入傾向が高い商品のサイト内での導線強化、SEO強化
    • アクセスから購入までの導線改善
    • 決済機能の充実
    • サイト内での購入促進

    ターゲット

    クライアントとの入念なヒアリングおよびオンライン調査にてターゲット洗い出しました。

    • 店舗での購入に至らなかった方
      – いったん持ち帰って検討される方
    • お家の家具の購入を検討している方
      – 引っ越す方
      – 新居を購入した方
      – お部屋の模様替えしたい方
    • 家具の購入を検討している法人の方
      – 事務所など会社の設備の購入を検討している方
      – 新店舗のインテリアを検討している方
      – 現店舗のインテリア変更を検討している方

    デザインコンセプト

    コーポレートサイトとの統一感を出すために、デザインやカラーに関してはコーポレートサイトのテイストをベースに作成しています。

    その上で、ECサイトとして使い勝手が良くなるよう、UIにこだわり、サイト導線や検索のしやすさなどユーザーが直感的に操作をできるような工夫を取り入れています。

    untitled image
    untitled image
    トップページ&商品詳細ページ

    デザインのこだわりポイント

    ECサイトの目的は商品を販売することが第一です。
    そのため、商品情報をしっかりみてもらうことを一番にデザインしました。

    ユーザーが大量の商品を探す時に、サイトのデザインがノイズにならないようあまり装飾は入れずにシンプルな見た目にしています。商品詳細ページに関しては、特に情報量が多いため、余白や色でメリハリをつけて見やすくなるように工夫しました。

    また、なるべく文字を見なくても見た目だけで理解できるよう、所々にアイコンを入れることで情報量の多さを緩和させています。

    untitled image
    untitled image
    商品詳細ページ&コラムページ

    UI・UXでこだわったポイント

    ユーザーが迷わずいつでもすぐカートを確認できるように、カートボタンはコーポレートカラーのオレンジで目に入りやすいよう右上に大きく表示させています

    様々な見た目の商品があるため、どんな商品とも相性が悪くならないよう、その他のベース色は無彩色にしています。

    WordPressの仕様

    基幹システムの商品情報をMakeshopで利用するため、CSV変換プログラムを開発しました。

    変換時にWordPressにもデータを登録させることで、WordPressの「特集」記事内に商品情報を掲載できるようにしています。

    加えて、WordPress側で入力した内容をMakeshopのページに反映させる仕組みも作り、双方のコンテンツの充実化を図りました。

     

    untitled image
    スマホサイト

    担当者からの一言

    リニューアル前のECサイトで最も大きな課題だったのは、スクラッチ開発による制作で、修正を行うにも費用と時間が過剰にかかっていた点です。このため改善が進まない状況が続いていました。

    そこで、改善・運用の効率化を図るため、ASP(Makeshop)を活用したECサイトのリニューアルをご提案しました。リニューアルの際には、Makeshopと基幹システムの連携を実現し、運用面でも大幅な改善を行いました。また、カゴ落ち対策をはじめ、購入促進施策をサイト内で積極的に行い、設計を見直しました。

    リニューアル後も引き続き改善を重ね、さらなる成果を実現するために伴走支援させていただきます。

    👋

    お電話でのお問合せ(8:00~17:00)

    +84-862-056-701

    ※ 日本語でお電話お受けいたしております。

    フォームでのお問合せ

    Contact Us

    資料ダウンロード

    Company Profile